主な著述リスト
このページでは、籔内佐斗司が著述した文章のタイトル・掲載年度・掲載誌名をまとめてリストにしています。
最終更新日2017 / 10 / 29

2017年
「仏教と仏像」 月刊住職 4月号
「仏法メディアとしての仏像」 月刊住職 5月号
常泉寺 福太郎」デザイン 常泉寺
美大探訪 ゼミ訪問 月刊ギャラリー Vol.6
東京藝術大学 アート探訪 家庭画報8号
「北国の円空」 JR東北新幹線社内誌 トランヴェール8月号
-ブランドとして見た運慶・快慶- 究極の美仏 運慶と快慶(エイ出版ムック本)
寄稿 「運慶 仏像の旅」山本勉監修
私が選ぶニッポンの宝 Art Collectors 10月号
基本的な仏像の種類と、つくり方を学ぼう。 pen with New Attitude
『人形』の魅力とは何か? 炎芸術 2017年冬号
   
2016年
作品が掲載されています 新潟の美術 美術資料
作品が掲載されています 美術 2.3上 学びの深まり
「ななつ星」を彩る匠 ななつ星 2016年春号
仏の教えから魅力までがわかる仏像30 仏像の見方が変わる本 洋泉社MOOK
オフィシャルギャラリーオープン 月刊アートコレクターズ 9月号
マイアートライフ ART in EDUCATION 教育美術10月号
「藝大」と「茶」 月刊茶道誌「淡交」10月号
唐池恒二 × 籔内佐斗司 人間邂逅 PRESIDENT 2016.12.19号
2015年
江戸時代に学ぶ日本の未来 日本教育1月号
なるほど仏像ガイド るるぶ 奈良 ’15〜’16
サカイタケルくん」デザイン 堺市博物館
ハイテク機器を駆使して集められたより正確な客観情報による模刻の技が、仏像の思考の美をよみがえらせる Back up -No.34-
籔内佐斗司 × 若麻績敏隆 対談 めくるめく信州仏像巡礼
彫刻か人形か? craft art Doll 2015
人生の相棒 週刊現代 8月29日号
気軽に聞いてや」仏の世界へようこそ SANKEI EXPRESS 9月6日号
仏像はなぜ美しいのか? 日本の美仏 エイ出版社
「仏像百話」 週刊 日本の寺
2014年
千年の都 京都の国宝を楽しむ法 絶対に訪ねたい!京都の仏像
空海ゆかりの寺宝を巡る サライ(9月号)
薬師寺東京別院散華 デザイン  
関西の仏像に出会う 東京人 12月号 
 
 

「職人横丁の仕事唄」記事を読む (1987芸術新潮9月号)
「東照宮と玄々は、彫刻におけるポスト・モダンを開く鍵」記事を読む (1987美術手帳10月号)
「貸画廊有用論」記事を読む (1988芸術新潮2月号)
「8年目の犬どもは...」 (1988みずゑ秋号)
「根無し草の独白」 (1991求龍堂・大博物誌巻末)
「大衆性の美学十選」記事を読む (1992日本経済新聞3/24〜4/6)
「こぼすなさま考」 (1993国語通信)
「遊び心の復権に向けて」 (1993新美術新聞11/21)
「交友抄・未払いの画廊代」 (1993日本経済新聞12/17)
「忘れえぬ刻」!記事を読む (1994新美術新聞9/21)
「作品が息をし始める神聖な空間-床の間と私」 (1994月刊美術10月号)
「密教の美、東寺国宝展から」 (1995朝日新聞8/5)
「依り代としての資格」記事を読む (1996芸術新潮3月号)
「伝統とわたし」記事を読む (1996新工芸)
「Text for the World of Satoshi Yabuuchi-sculptor」 (1996米国展図録)
「月刊やぶにらみ」やぶにらみバックナンバー (1997「月刊美術」10月号より連載中)
「Genetic Memory - A Traditional Twist on Japanese
Contemporary Art」
記事を読む
(1997 Columbia East Asian Review Vol.1No.2,
Columbia University)
「hospital」記事を読む (1998WAM・社会福祉医療事業団機関誌3月号)
「華麗なる日本の美・加山又造展から2ー黒い薔薇の裸婦」記事を読む (1998日本経済新聞3/17)
「かたちの時代性 - 高橋節郎展によせて」記事を読む (1998月刊美術4月号)
「美術にまつわる木々-十選」記事を読む (1998.日本経済新聞文化面5/18〜6/2)
「置物の復権」記事を読む (1998月刊美術11月号)
「作品解説及び材料と技法」 (1999. 「色心不二」展図録巻末)
「作品の源泉と技法について」 (1999.在仏日本大使館広報文化センター記念講演会)
「魔界の童子、伴大兄」 (1999. 「伴清一郎展・遥国」図録)
「炎の博打人・肥沼美智雄」 (1999.「やきもの探訪展」図録)
「巻頭特集・東京芸術大学の自画像-私と芸大」記事を読む (1999.アートトップ?173、10-11月号)
「手をめぐる四百字 その二十受難の左手」/
「季刊・銀花/秋の号、119号」
記事を読む
(文化出版局)1999
「“被”評者からの提案」/「展評3号」 (アートヴィレッジ)2000
「仏像-その素材と技法から」
/「アートトップ ?179 10-11/2000」
記事を読む
(芸術新聞社)2000
「至高の一点 国宝醍醐寺展から-1『弥勒菩薩坐像』」記事を読む
(2001日本経済新聞夕刊4/17)
「現代に見る富岡鐵斎と文人画」記事を読む (2001.「富岡鐵斎百選展」図録
「大仏のお顔は四代目-大仏受難史概説」記事を読む (2002.9.1「ひととき9月号」WEDGE発行)
「大仏開眼1250年 奉納諸作品図録」記事を読む
 
このホームページ内に掲載した全ての文章、
画像は著作権者の許可無しに使用することを固く禁じます。


YABUUCHI Satoshi's Public Relations Dept.
UWAMUKI PROJECT
webmaster@uwamuki.com

All the text and images used on this site is copyrighted and
its unauthorized use is strictly forbidden.