---文化関係
							
								
									| 
										
									 | 
									「木の文化は日本のこころ」を旗印に、木の文化と造形を守り育てていこうと するひとたちの意見交換の場です。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									籔内佐斗司が教授を勤める同研究室の公式ページ。文化財保護や仏像に関する 興味ある情報が満載です。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									財団法人 
													文化財虫害研究所 | 
									文部科学省文化庁の管轄で、わが国の文化財保護を目的として、主に文化財の虫菌害に関する調査・研究や燻蒸効果判定、防除技術の啓発・普及などを行っています。研修会や講習会を開催したりもしています。 | 
								 
							 
						 | 
				
				
					---音楽・芸能関係
							
								
									| 
										
									 | 
									奈良元林院で南都の花街を支える芸妓・菊乃さんのページ。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									女優・三林京子にして落語家・桂すずめさんのページ。私家版CD「童子との対話集」で、籔内佐斗司と競演! | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									上方落語界のホープ。桂米朝の門下で、古典落語に真正面から挑む期待の27歳。 
												落語のほかにも、伝統芸能全般を貪欲に吸収中。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									Salon De Voix  | 
									ヴォーカリスト・比山貴咏史さんのページ。井上鑑さん制作の 
												「三越エトワール展会場音楽」では素晴らしい美声で参加してくださいました。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									ジャズピアニスト山本剛 | 
									ジャズピアノの名手・山本剛氏のページ。CDも素敵ですが、ライブがすばらしい。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									華通信 | 
									能楽鼓方大倉流宗家・大倉源次郎さんのページ。鼓にとどまらず能楽や邦楽のこと を、楽しく知ることができます。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									MAKOTO | 
									祇園の売れっ子芸妓・真箏にしてジャズシンガーMAKOTOさんの公式ウエブサイト。cafeglobe.comにはブログ「京女のつれづれ草」を掲載。芸妓としての日常が語られます。 | 
								 
							 
						 | 
				
				
					---宗教関係
							
								
									| 
										 
											 
									 | 
									信州 善光寺 | 
									いわずと知れた信州信濃の名物「善光寺」のページ。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									青松寺 | 
									港区愛宕にある曹洞宗の大寺院。一般のひとを対象にした仏教ルネッサンス塾など活 発な活動をしています。境内には、山門の四天王をはじめ籔内佐斗司の作品がいっぱ いです。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									禅・松門寺 | 
									八王子にある曹洞宗のお寺。坐禅道場の入り口に「瓦を磨く童子」が置かれています。 | 
								 
							 
						 | 
				
				
					---画家、彫刻家関係
							
								
									| 
										
									 | 
									平安佛所 | 
									京都の仏師・江里康慧、截金作家・江里佐代子ご夫妻のホームページ。驚異の手技をご紹介。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									箱根写真美術館 | 
									箱根在住の写真家・遠藤桂氏が運営する写真専門の美術館。遠藤氏は、籔内佐斗司作品のほとんどを撮影しています。小さいながら素敵な美術館ですので、箱根散策の折りには、ぜひお訪ね下さい。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									平子真理 | 
									日本画家・平子真理さんのページ。若手実力派のページ。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									Drawing Days | 
									日本画家・熊川みのりさんのページ。工房の、元彩色スタッフです。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									アトリエあうん | 
									日本画家である塩崎顕氏のページ。どこか不思議な雰囲気を持った動物たちの絵が盛り沢山。工房の、元彩色スタッフです。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									彫房ぬらり | 
									石川県在住の木彫作家・野桑敏哉氏の無気味ワールド。青松寺プロジェクトのメンバーでもあります。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									村上隆・カイカイキキ  | 
									美術家・村上隆氏とカイカイキキのページ。 | 
								 
								
									  | 
									南部白雲木彫刻工房 | 
									富山県井波町にある南部白雲木彫刻工房は、井波彫刻の歴史の中でも古い工房のひとつ。伝統に培われた素晴らしい匠の技の世界がじっくりとご覧になれます。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									きぼり酔彫会 | 
									大衆の彫刻文化のすばらしさをひとりでも多くの人にお伝えし、皆様と一緒に楽しんでいきたいという思いから、平成3年に発足した「きぼり酔彫会」。彫刻に興味がある方、木が好きな方は是非。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									「佛師(ほとけし)」 | 
									仏像彫刻家・村上清さんのページ。東京芸術大学大学院文化財保存学博士課程を経て、「佛師 清(ほとけしきよし)」の名の下に活発な制作を続けています。仏像に関する蘊蓄や豆知識も満載。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									Krilo | 
									彫刻家・藤本明洋さんのホームページ。作品と、展覧会の紹介。工房の元彫刻スタッフです。 | 
								 
								
									  | 
									Akio Ohmori 大森暁生 | 
									彫刻家・大森暁生さんの作品と、展覧会の紹介ページ。工房の、元彫刻スタッフです。 | 
								 
							 
						 | 
				
				
					---美術業界関係
							
								
									| 
										
									 | 
									  | 
									  | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									月うさぎの里 | 
									石川県加賀市にある観光文化施設。籔内佐斗司コレクションとしては唯一の常時公開されている美術館です。北陸の魚介類や胡麻うどんが堪能できるレストランがお薦め。 
											※2007年冬より、施設名称を以前の「うるし蔵」から「月うさぎの里」に変更しています。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									かね吉・空間工房 | 
									名古屋市にあるかね吉榮画廊と生活雑貨の店「空間工房」のページ。籔内佐斗司のブロンズ、版画、グッズが常設されています。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									KICOMS Inc. | 
									籔内佐斗司版画の版元が運営するWEBマガジン。生活を豊かにしてくれるさまざまな優れものを紹介。またユニークな書き手たちによるエッセイも好評連載中。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									新生堂 | 
									南青山にある画廊。籔内佐斗司のほか、中島千波、谷川泰宏、千住博などを扱っています。籔内佐斗司のブロンズ、版画、グッズを常設する「楽観房」もあります。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									羽黒洞木村東介 | 
									肉筆浮世絵ではもっとも権威のある美術商。また昭和の個性的な画家たちを積極的に応援したことでも知られています。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									米田春香堂 | 
									大阪心斎橋にある新古美術の老舗。大阪日航ホテルの裏にあるギャラリーよねだでは、籔内佐斗司のブロンズ、版画、グッズを常設しています。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									池内美術 | 
									茶道具商・池内美術のページ。茶人として有名な店主・池内氏は、茶花の名手でもあります。まるでお茶会に紛れ込んだような素敵なページです。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									一番館 | 
									主に陶芸の唐津焼きを扱う福岡の美術商。籔内佐斗司の個展もしたことがあります。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									名古屋美術商協同組合 | 
									100年の歴史を持つ名古屋美術商協同組合のHP。「21世紀展」に籔内佐斗司も作品を出品しています。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									黒田陶苑 | 
									魯山人、唐九郎、半泥子に代表される近・現代陶芸の巨匠から、新進陶芸家による上 質な日常雑器まで幅広く扱う陶芸の老舗。籔内佐斗司の箸置きやグッズ類も扱ってい ます。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									木田画廊 | 
									銀座にある小さいながらも個性的な作家を紹介する画廊。 | 
								 
							 
						 | 
				
				
					---その他
							
								
									| 
										
									 | 
									45rpm studio  | 
									東京都港区南青山にあるファッションブランド、45rpm studio。本店店内に、藍染めジーンズを穿く火伏せ童子が設置されています。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									車木工房 | 
									籔内佐斗司版画を制作している奈良の版画工房。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									株式会社タミヤ | 
									プラモデルやラジコンカーなどの最大手のページ。いつまでも少年のこころをくすぐる画像が満載。静岡の本社1Fショールームには、籔内佐斗司の「らぶ」や「天道童子」が本物のレースカーに混じって展示され、子供たちの人気者です。 | 
								 
								
									| 
										
									 | 
									WELCOME TO CORI CO. | 
									コンピュータに関することならなんでもおまかせのコオリカンパニーのページ。オンライン通販の「CLIPS」も楽しい。 | 
								 
							 
						 | 
				
				
					
						
							 200*40  88*31
							
							↑↑↑
							 当サイト-THE WORLD OF SATOSHI YABUUCHI SCULPTOR/ 籔内佐斗司の世界-のバナーです。 
								お好きな方を自由にお持ち下さい。 
					 | 
				
				
					| 
						 
							  
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
				
				
					| 
						 
							  
						
					 | 
				
				
					| 
						
					 | 
				
				
					| 
						 
							このホームページ内に掲載した全ての文章、 
									画像は著作権者の許可無しに使用することを固く禁じます。 
							 
								YABUUCHI Satoshi's Public Relations Dept. 
								UWAMUKI PROJECT 
								 All the text and images used on this site is copyrighted and  
									its unauthorized use is strictly forbidden. 
					 |