その他の雑誌
このページでは、その他の雑誌で籔内作品を紹介している記事の見出し、
または籔内の著述した文章が掲載されていればその内容の一部をご紹介しております。

「籔内佐斗司のArt For the Public」(文・竹田直樹)/「ランドスケープデザイン」No.12a (マルモ出版)1998.6
「籔内佐斗司 童景展」/「アート・トップ 168号12-1月」 (芸術新聞社)1999>
「ネオジャポニズムの波来たる」/「芸術倶楽部・Vol.13」 (芸術出版社)1999.4ー5
特集「木彫に遊ぶ」-「ひとと作品」/「創作市場・13」 (マリア書房)1999.7
「月とのカンケイをはじめてみようか」/「芸術倶楽部・34号9-10月」 (芸術出版社)1999
連載フォトエッセイ「風貌」(写真、文・M.S.PARK)/「アートポリタン11月号」 (ファーストインターナショナル株式会社)1999
「この展覧会この一点-7;木の系譜」(高岡忠夫)/「新美術新聞10/1」 (株式会社美術年鑑社)1999
巻頭特集「パリでもトレビアン」/「月刊美術11月号」 (実業之日本社)1999
Contemporary Art Collection「籔内佐斗司」(篠原弘)/「小説すばる11月号」 (集英社)1999
「懐かしく新しい籔内佐斗司の世界」/「婦人公論11/7」 (中央公論社)1999
「Voici venir la vague du neo-japonisme」 「ARTS JAPONAIS Vol.7」 1999
「片岡鶴太郎の『この人に逢いたい』門外漢の聞きたがり12回/籔内佐斗司さん」「婦人画報?1157、12月号」 アシェット婦人画報社)1999
「一人っ子は損か、得か」/「Men's EX 2月号」 (世界文化社)2000
「木彫童子の『和み』の表情」/「サライ 2/17号」 (小学館)2000
「ピックアップ-1/籔内佐斗司の世界展」/「展評2号」 (アートヴィレッジ)2000
ソルボンヌ大学教授で地理学の泰斗であるポール・クラヴァル博士の退官記念論文集の表紙に「つきを磨く童子」掲載。 退官記念論文集表紙)2000
「いま、この一瞬を生きる/感謝の気持ちが生命を躍動させる・籔内佐斗司」「月刊MOKU 4月号」 (MOKU出版)2000
「美術にとって“大衆”とは何か」茨城大学助教授・小泉晋弥/「アートトップ No.177/June-July」 (芸術新聞社)2000
「ARTS JAPONAIS」 (芸術出版社発行)2000
「仏を彫る」/「充実世代-秋2000」 (佼成出版社)2000
「美術展を観る11回/作家の眼、作家の言葉ム絹谷幸二、中野嘉之、籔内佐斗司鼎談」(月刊ギャラリー2001年1月号・2月号/2000年) (ギャラリーステーション)2000
「アートを開く/パブリックアートの新展開」 (公人の友社)2001
「国分寺・府中・小金井/散歩の達人11月号」 (弘済出版社)2001
サライ新緑特大号 (小学館)2002
「今月の注目本130/ノンフィクション・エッセイ」 「ダ・ヴィンチ6月号」(メディアファクトリー発行)2002
「45rpmの手帖 秋号」
「ひととき」 (株式会社ウェッジ)2002
「トラベラー・夢の開拓者達のプロフィール(第4回)」/「21世紀の道祖神を彫る」 教育情報誌「季刊みらい 冬号」
(ワオ・コーポレーション)
「瞳」〜安らぎの群像〜 (マリア書房)2002
「煎茶を楽しむ集い」/家庭画報3月号 (c)2003 SEKAI BUNKA PUBLISHING INC.
   
   
このホームページ内に掲載した全ての文章、
画像は著作権者の許可無しに使用することを固く禁じます。


YABUUCHI Satoshi's Public Relations Dept.
UWAMUKI PROJECT
uwamukip@uwamuki.com

All the text and images used on this site is copyrighted and
its unauthorized use is strictly forbidden.